就業支援講座

安定した暮らしを目指して
資格取得などスキルアップをサポート
介護、看護関連への就業を目指して、ひとり親家庭の就業支援講習会を定期的に実施しています。資格を取得して安定した収入、充実した子育て、生活を目指しましょう。
令和7年度
ひとり親家庭等就業支援講習会
パソコン初級講座(ワード・エクセル)
日商PCデータ活用エクセル3級試験対策講座
募集要項
申込受付期間 | 令和7年7月15日(火)~ 令和7年8月15日(金)消印有効 |
---|---|
定員 | ●初級 5名 ●日商PCデータ活用3級試験対策講座 5名 |
受講日程 | ●初級 令和7年9月18日(木)~令和7年10月9日(木) 毎週木曜で全4回 ●日商PCデータ活用3級試験対策講座 令和7年9月17日(水)~令和7年10月15日(水) 毎週水曜で全5回 |
受講資格 ※①はいずれかに該当する方 |
①堺市在住のひとり親家庭の母または父(末子が20歳未満) 寡婦(以前ひとり親家庭の母で、配偶者のいない方) 離婚前の母または父(末子が20歳未満で所定の要件を満たす方) ②指定された日程に、全課程受講可能な方。 ※日商PCデータ活用3級試験対策講座申込者は入力程度のパソコン操作ができる方。 |
受講料・ テキスト代 |
無料 |
講義内容 | ●初級講座 ワード基礎・応用 ・ エクセル基礎・応用 講習時間 13時~16時半(3.5時間) 全14時間 ●日商PCデータ活用エクセル3級試験対策講座 修了後、日本商工会議所データ活用3級試験を任意受験できます。 講習時間 9時半~16時半(6時間) 全30時間 |
申込方法 | 指定の申込用紙に記入のうえ、堺市母子家庭等就業・自立支援センターへご提出ください。申込期限までに来所できない方は、同センターまで郵送して下さい。 |
選考方法 | 申し込み多数の場合は、書類選考で受講者を決定します。 ※合否を問わず、結果は全員に郵送にて通知します。 |
開講式 | 日時:各初回講座の前に行います |
修了式 | ●初級講座 令和7年10月9日(木) 講座終了後 ●日商PCデータ活用3級試験対策講座 令和7年10月15日(水)講座終了後 |
講習会場 | 堺市総合福祉会館6階 第5会議室 |
申込み・問合せ先 | 〒590-0078 堺市堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館2階 (堺市母子寡婦福祉会内) 堺市母子家庭等就業・自立支援センター TEL 072-224-7766 |
- 受講にあたっての注意事項
- * 託児は無料です(事前に申込が必要です)
昼食、おやつ等は出ませんので各自でご用意ください(託児場所は福祉会館内) - * 研修日程等は、都合により変更する場合があります。
- * 研修会場までの交通費は各自での負担になります。また昼食、湯茶も各自でご用意ください。
- * 日商PCデータ活用3級試験対策講座終了後、日商PCデータ活用3級試験を受験できます。
受験料5,500円(自己負担)
お申し込み方法
- 【お問合せ先】
- 〒590-0078堺市堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館2階 (堺市母子寡婦福祉会内)
- 堺市母子家庭等就業・自立支援センター 電話072-224-7766
- 【お申し込み用紙】
- 堺市母子家庭等就業・自立支援センター(堺市母子寡婦福祉会内)の事務所まで直接申し込みにお越しください。 申込期限(締切日)までに来所できない方は、各区役所子育て支援課にあります指定の申込用紙、または下記PDFをプリントアウトし、記入の上、堺市母子家庭等就業・自立支援センター(堺市母子寡婦福祉会内)まで郵送して下さい。(必着)
お申し込み用紙はコチラからでも入手できます。
>(こちらからPDFをダウンロード出来ます)